皆さん、こんにちは!
本日開催された「THE BLUE DINING vol.3」 の速報レポートをお届け✨
Chefs for the Blue代表の佐々木ひろこさんの進行のもと、特別ゲストとしてパタゴニア プロビジョンズのディレクター近藤勝宏さん、そしてC-Blueメンバーで【ドンブラボー】のオーナーシェフである@平 雅一さんをお迎えし、「美味しくイワシを味わおう!」をテーマに、みんなでイワシの美味しさやその重要性について学び、料理を楽しむ時間となりました😊
そして平シェフの手がけたイワシ料理は、まさに絶品でした!
【パタゴニア プロビジョンズのカタクチイワシを使用した新商品とレモンのピザ】
レモンの爽やかさと、パタゴニア プロビジョンズの少しスパイシーなカタクチイワシが絶妙に組み合わさった味わいが、本当においしかったです。
※今回のイベントで使用したパタゴニア プロビジョンズの新商品はこちら
【マイワシのロザマリーナパスタ】
こちらは平シェフ自家製のロザマリーナを用いたパスタです。
しらすで作りがちなロザマリーナですが敢えてマイワシで作ったこだわりの一品です。
辛味が強いロザマリーナとカボスクリームパスタとの組み合わせが濃厚なのに爽やかで夏にぴったりでした!
会の終盤は質問タイムと交流時間に🤗
「イワシは小さい魚だから幼魚だと思い込んで食べるのをためらっていたのですが、実は成魚だったんですね!」という驚きの発見や、パタゴニア プロビジョンズが海を守りながら、どのように持続可能なプロダクトを作っているのかも熱い話題に。
活発な意見や質問が飛び交う時間となり、コミュニティメンバー同士積極的に交流いただくことができました。
何より嬉しかったのは、参加者の皆さんが「イワシって美味しい!」と感じてくれたこと。また美味しさだけでなく、深く考える時間を共有できたことが最高でした。
今回の「THE BLUE DINING」の詳細なレポートは、広報の @まほ から改めてお届けしますね🤗
@jiji @のざ @Suzy @えいすけ @よこはま @Kazu @イェジン @そう
本日はご参加いただき本当にありがとうございました!!
次回も、みんなで学び、美味しく味わう「THE BLUE DINING」を企画しますのでお楽しみに🐟✨
2024/08/21 02:56